喫煙率の推移
▼ページ最下部
001 2010/10/04(月) 18:44:57 ID:uD6Wd28BXo
014 2013/09/27(金) 09:55:35 ID:qfX/CNxh42
でも結局提灯ふかしてる奴が多いのも事実。
口からすって口から出す。
なんの意味もない。
返信する
015 2014/01/01(水) 18:38:44 ID:Vbrrph/Wpo
016 2014/02/13(木) 00:19:25 ID:uoTMB9QYLE

24年版がでてました。
上昇傾向?
返信する
017 2014/05/07(水) 22:48:40 ID:8w1.FwRl3g
WHOはさりげなく喫煙するとガンになるという論文を取り下げています。
返信する
018 2015/10/06(火) 12:42:51 ID:qOz3fw6wzE

25年版がでました。
男30代の率が高いのはストレスか?
返信する
019 2015/11/29(日) 09:31:45 ID:YWNhiSkwho
ストレス以前に、煙草がストレス解消になるってどうやって知って、むせるの我慢してまで、持ち物に火をつけるなんて面倒なストレス解消に走る?
返信する
020 2021/08/05(木) 11:57:37 ID:qG.Twzs6Ys

令和元年版です。
前回の投稿からもう6年が経ってしまった。
男性平均27.1%
女性平均7.6%
返信する
021 2021/08/05(木) 12:26:14 ID:.H7gF5h7lU

このグラフ、ちょっと面白い。
一般的には年齢が低いほど、喫煙率が低い印象がある。
昭和のオジサンたちの職場は煙モクモクだった。
ところが、このグラフ、年齢が高いほど喫煙率が低い。
喫煙者は早死した事を意味してる?
返信する
022 2024/10/29(火) 16:56:14 ID:KGvDJNkLKs

令和4年版です。
前回の投稿から3年
男性平均24.8
女性平均6.2
返信する
023 2024/10/29(火) 16:58:42 ID:KGvDJNkLKs
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
統計掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:喫煙率の推移
レス投稿